電動フォークリフトのバッテリー交換
電動フォークリフトのバッテリー交換をご検討中の方へ。各車両メーカーの正規ディーラーによる交換よりも、最大で40%ほどコストダウンが可能!全国出張交換対応&安心の12か月保証付き。会員登録後、フォークリフトの車両型式などを選択いただくと、ウェブでも簡単に価格をご確認いただけます。下のボタンからお進みください。
★お見積りの前にご確認ください

車両型式銘板およびバッテリーケースについている銘板をご確認のうえ、必要な情報をご入力ください。お問合せは TEL:050-8880-2900・FAX依頼用紙・またはフォームからどうぞ。
フォークリフトのバッテリー交換って、高くないですか?
●フォークリフト年次点検で「バッテリー寿命終期」と判定されたら、バッテリー交換が必要です。電池容量によって価格は変わりますが、通常は数十万円から100万円を優に超えてきますので、「メーカー系ディーラーに交換依頼すると全てお任せできるので安心だけど、見積もりが高いなぁ・・・」と感じる方も多いのでは。
●メーカー系ディーラー交換以外の選択肢としては、格安の新品バッテリーを購入することです。昨今ではインターネット上でも電動フォーク用バッテリーが販売されており、一見安価にみえるものも散見されますが、アフターフォローや品質の信頼性が不明であるという点と、交換作業も含め全て自分で行わなければならないという点がネックです。
●そこで当社では、メーカー純正バッテリーと同等品質・見積もりから交換まで全てお任せ、かつメーカー系ディーラーによる交換よりも最大で40%ほどコストダウンが可能な、高品質のバッテリー交換をご提案いたします。

当社の交換バッテリー(GB Traction Battery)について
国内工場でアッセンブリ及び能力調整を実施
◎ 『交換作業まで任せたいけれども、メーカー系ディーラーだと価格が高い。でもメーカー純正以外のバッテリーだと心配だ』と感じる方にオススメのバッテリーです。信頼の国内工場でアッセンブリ及び能力調整を実施しています。
◎「品質はメーカー純正品そのままに、バッテリー交換を少しでも安く。 長年培ったノウハウにより、電池交換コストをよりリーズナブルに。」をモットーに、TOYOTA、ニチユ、コマツ、神鋼、TCM、住友、日産など 主要メーカーのカウンター式・リーチ式の各種車両に対応するラインナップを豊富に揃えています。
◎充放電試験(充電、放電を繰り返してサイクル特性などを評価する電池試験方法:JIS D5303)を実施しており、早期劣化を防止するための対策を徹底的に行っています(下図は検査成績の一例です)。 これによって、メーカー純正バッテリーと同等品質であることを実証しています。

年間あたりのコストを大幅に削減できます
◎フォークリフトのバッテリー交換方法のうち、代表的なものと、本サービス(GB Traction Batteryに交換)の概算コストを比較してみます。
交換方法 | 交換費用概算 | 耐用年数 | 金額/年 | 費用削減率 |
---|---|---|---|---|
ディーラー交換 | 90万円 | 7年 | 12.8万円 | 0% |
格安バッテリー(交換作業なし) | 50万円 | 2.5年 | 20.0万円 | +56% |
バッテリー再生 | 40万円 | 3.5年 | 11.4万円 | -11% |
GB Traction Battery | 60万円 | 7年 | 8.6万円 | -33% |
※上記のうち「バッテリー再生」は、劣化した鉛蓄電池の化学反応性を復帰させる技術で、環境に優しく、コストも浮かせることができる優れた方法ですが、バッテリーの劣化が進行するほど復元効果が見込めなくなってしまいます。
※上記のうち「格安バッテリー」は、インターネットで主に販売されています。完成品を海外から輸入しそのまま販売しているもので、不良率が高くおしなべて耐用年数が短くなる傾向があります。また、交換作業を含む全ての作業を自身で実施する必要があります。

GB Traction Batteryをお勧めする理由

主要リフトメーカーの車両に対応
TOYOTA、ニチユ、コマツ、神鋼、TCM、住友、日産など 主要フォークリフトメーカーの各種車両に対応するラインナップを豊富に揃えています。
※交換対象のフォーク車両とは別に、交換作業用のフォーク車両をお客様のほうでご用意いただきます。交換作業用のフォーク車両が無い場合は、別途お見積りいたします。

1000台以上の交換実績!
フォークリフトを日常的にご利用になる多くの事業所様にご愛顧いただいており、累計交換台数1000台以上(2021年3月時点)。
交換用の電池は全工程自動化で生産されており、さらに性能検査(JIS D5303)を行う事で、 充電受入性や放電容量等の品質を保持しています。

安心の12カ月保証
交換後も安心の12ヶ月保証つき。万が一故障し、要因が製品瑕疵による場合は新しい商品と交換します。※保証の適用には、不具合発生時、バッテリー点検と同時に車両を含めた要因追求が必要です。
バッテリー交換をご自身で実施される場合、新品バッテリーをお手元まで送料無料でお届けします。※沖縄・離島のお客様につきましては、別途お見積りいたします。
概要&特にお勧めしたいお客様
●電動フォークリフト用の交換用 新品バッテリーです。
●「メーカー系ディーラーから見積もりを出してもらったが、ちょっと高い・・・」という方や、多くのバッテリーフォークリフトを稼働させておりバッテリー交換コストが高くてお悩みの方に、特におすすめです。
●メーカー純正品と品質は同等で、交換コストを大幅に下げることができます。見積もりから交換作業まで全てお任せください。
●1000台以上の納品実績&交換作業もお任せで安心の12カ月保証つき。ご自身で交換作業を実施される場合は、送料無料でお手元にお届けします(事業所のみ。個人宅への配送は不可)。
認証品質規格:ISO14001/TS16949/OHSAS 18001/JIS/UL

◎ 一括補水装置とは・・・従来のように1セルづつ補水する必要がなく、全セルへの補水を一括で開始、補水が完了したら給水が自動停止する仕組みになっており、補水作業にかかる労力を大幅に削減させることができます。一括補水装置の詳細は、こちらのページをご覧ください。
お問合せ・見積もり依頼は以下からどうぞ。
お見積りから交換完了までの流れ。簡単3ステップ!
STEP1:バッテリー交換の見積りにあたり、必要な情報を当社にお知らせください。
・フォークリフト車両のメーカー
・フォークリフト車両の型式
・バッテリー仕様(電圧・容量)
・バッテリーのメーカー
・一括補水装置の有無
・温度センサーの有無
・(リーチ式の場合)鉄箱が前出し式か横出し式か
・出張交換希望の有無
こちらのFAX依頼用紙に記載のうえ送信いただければ、すぐにお見積りさせていただくことが可能です。
車両型式銘板およびバッテリーケースについている銘板の写真をメール添付にてお送りください(メール宛先:eco@refactory.work)。
こちらから会員登録後、本ページ上部の「お見積り・ご購入はこちらから」ボタンを押し、表示される項目に応えていけば、お見積り価格が表示されます。そのまま申し込みや決済ができるので、クレジットカード等のご利用も可能です。
STEP2:STEP1でお知らせ頂いた内容を基に、当社にてお見積り金額や納期を算出させていただき、ご連絡差し上げます。バッテリー交換のお申込みをいただけましたら、搭載バッテリーの容量及びバッテリーケース(鉄箱)のサイズに合わせ、アセンブリの段取りを行ってまいります。
STEP3:出張交換作業をご希望の場合は、作業日時のすり合わせをさせていただいたうえで、バッテリー交換に伺います。出張交換作業の作業時間はおおよそ1時間~2時間程度となります。※交換作業時には作業用としてリフトを1台お貸し出しください(貸出が難しい場合はユニック車を持ち込ませていただきます[別料金])。
出張交換不要(ご自身で交換作業を実施いただく)の場合は、ご指定の日付でお手元まで送料無料でお届けします。※沖縄・離島のお客様につきましては、別途お見積りいたします。
